リンク: スパイウェアノート | スパイウェアガイド スパイウェア データベース | 検出分析 | ブロックリスト

SpywareGuide powered by FaceTime Security Labs

 

 

 

トロイの木馬対策Private Disk   X-Cleaner Deluxe Universal Shield
名前:
LZIO Webs検索  shareEDGE AppDBで照会
タイプ: アドウェア
別名: Free Community
製造元: Lzio
危険度: 4 [説明]
オフィシャル説明: アドウェアもしくはアドボット(Adbot)として知られ、貴方のネット閲覧歴、閲覧時間や習慣をプロファイルして、ネット閲覧するたびにうるさい広告ウィンドウをポップアップさせたりします。
時には、ユーザの知らないうちにアドウェアが他のソフトウェアにバンドルされていたりエンドユーザライセンス同意書(EULA : End User License Agreement)の細事部分に忍ばせてあったりします。

アドウェアの全てが悪いものではないものの、ユーザはアドウェアの小うるさいポップアップ行為には嫌になることでしょう。注意しなければならないのはアドウェアを削除すると、時にはアドウェアの付いてきたフリーのプログラムも機能しなくなる可能性があることです。’バックドアサンタ’と呼ばれるアドウェアなどは単にユーザのネットサーフ歴を研究する以外は何も悪行を行いません。

アドウェアは'ドライブバイ ダウンロード'として動くときには不快なものになります。ドライブ バイ ダウンロードは紛らわしいダイアログボックスを表示したり、他の方法でこっそりとステルス インストレーションを行ったりします。たいがいユーザはアプリケーションをインストールした心当たりはありません。時にはアドウェアの製作者はアプリケーションをアンインストールしづらいよう作成します。

エンドユーザライセンス同意書は、貴方がソフトウェアをインストールする際に、"OK"または"続行"ボタンをクリックすることで同意を行う契約書です。

多くのユーザはこのライセンス同意書を読む手間をかけないですませます。

しかし、どんなソフトウェアでもインストールする前にこの同意書を読むことは必須です。同意書がどんなに長々として退屈なものであっても、インストール前にその同意書の意図を明らかにするよう努めるべきです。もし同意書に疑問点があれば、その会社にメールして明確にするよう求めましょう。もしその会社が明確な返答をくれないときはソフトウェアのインストールはするべきではありません。
   
情報 URL: "http://www.lzio.com/" http://www.lzio.com/
   
プロパティ:
  •  他のソフトウェアの追加
  • 手動での削除: http://www.lzio.com/uninstall/index.html
    除去ツール: このスパイウェアは、SpyRescueで除去が可能です。

    無料スパイウェア オンラインスキャナ
    ご意見、ご質問
    SpyRescue(スパイレスキュー)
    X-Cleaner,SpyRescue製品は製品の開発メンテナスを終了しました。
    最近追加されたスパイウェア
    [お知らせ]
    X-Cleaner,SpyRescue製品は製品の開発メンテナスを終了しました。
    今月の報告トップ スパイウェア
    1  QuickSearch Search Bar 0件
    2  Alexa Toolbar 0件
    3  Chat Watch 0件
    4  DashBar 0件
    5  PC Activity Monitor 0件
    6  BonziBuddy 0件
    7  Klez Worm 0件
    8  Small-RN 0件
    9  Advanced Computer Monitor 0件
    10  About Blank 0件